- TOP
- 製品情報一覧
- 一覧
- 無線機器・同時通話無線・ガイドシステム一覧
- DECT規格ワイヤレスインターカムシステム 可搬型
DECT規格ワイヤレスインターカムシステム 可搬型
無線機器・同時通話無線・ガイドシステム
型番 | MK-H96/MK-A96/MK-316C |
---|---|
メーカー | 株式会社タムラ製作所 |
提供形式 | 販売 |
「DECT規格インターカムシステム」は、これまで培ってきたインターカムシステム技術を継承し、新たなDECT方式(ARIB STD-T101 2.0版 ) に準拠したタムラ製作所の新しいデジタルワイヤレスインターカムです。直感的に使用できる操作性はそのままに、利便性の向上と大規模なシステムの構築が可能となります。新しさと親しみやすさを両立させたコミュニケーションツールを目指しました。
■種別:デジタルワイヤレスインカムシステム
■提供形態:販売
こちらの製品もあわせて見られています
MK-H96/MK-A96/MK-316Cの特徴
DECT規格インターカムシステム 特長
-
- 軽量、小型でコントローラとアンテナが一体型のオールインワンタイプ
有線インターカムシステムの2Wラインを直接入力可能
1台のポータブルコントローラに対して子機10台接続可能
又は、同時通話子機8台+受令用子機128台接続可能(子機受令モード使用時)
PTP対応HUBを使用した同期接続によって複数台同時使用可能 - 連続使用時間
アルカリ乾電池 LR6XJ:約2時間
充電式ニッケル水素電池 BK-3HCD(エネループ ハイエンドモデル):約3時間50分 - 前面キー操作により下記設定が可能
LINE入出力インターフェース(4W/2W)の設定
サイドトーンの設定
音声入出力レベルの設定
音声マトリックスの設定
RF出力レベルの設定
IPアドレス及びサブネットマスクの設定 - 金具を使用する事でカメラに取付可能
- ACアダプタの他、乾電池、外部バッテリー使用可能
- クリアな高音質(音声周波数特性 100Hz~7kHz)
- 子機マルチパス対応(偏波ダイバシティ方式)
- 2つの通話グループの構築、同時聴取可能
- 軽量、小型でコントローラとアンテナが一体型のオールインワンタイプ
MK-H96/MK-A96/MK-316Cの仕様
仕様など
▼ポータブルコントローラ:MK-H96
ポータブルコントローラ |
10台 |
---|---|
外部インターフェース |
2系統(LINE入力) |
PGM入力 |
1系統 |
電源 |
DV8.0V~16.0V |
環境 |
-10℃~+50℃ |
質量 |
約455g |
寸法 |
H129×W89×D36(㎜)(突起物の寸法除く) |
バッテリーボックス:MK-D96
質量 |
約160g(ケーブル・電池含まず) |
---|---|
寸法 |
H142×W89×D22(㎜)(突起物の寸法除く) |