NT-4/NR-1
無線リモコン
型番 | NT-4/NR-1 |
---|---|
メーカー | 株式会社サーキットデザイン |
提供形式 | 販売 |
新しい概念のテレコントロール製品。ワールドワイドに展開可能な2.4GHzISMバンドで、周波数ホッピング技術を利用することで混信や妨害による通信障害を軽減しています。同一エリアで連続通信を行いながら、チャンネル管理を意識しない複数運用も可能です。
■種別:2.4GHz帯ワイヤレスリモコンセット
■提供形態:販売
こちらの製品もあわせて見られています
NT-4/NR-1の特徴
3つの特徴
①周波数チャンネルを意識せず複数運用が可能
周波数ホッピング(FH)技術を採用することで、2.4GHz帯を使用する他の無線機器からの妨害や混信による通信障害を軽減。 使用周波数チャンネルを意識せず、同一エリアで複数システムの同時運用が可能です。
②連続送信が可能
従来の315MHz帯や426MHz帯の特定小電力テレコン製品は、電波法の規定により送信時間制限がありますが、NT-4/NR-1は、2.4GHz帯を使用することで連続送信が可能になります。リモコンのボタンを押している間、出力ユニットは連続(時間制限なし)で出力できるため、様々なアプリケーションに使用できます。
③通信状態の確認が可能
リモコンと出力ユニット間は双方向通信し、無線機内部では常に通信リンク状態を監視しています。安定して使用できる通信距離・環境であるかどうかを、リモコンのLED表示により手元で確認できます。
こんな現場・シーンで活躍します
- トラックなどのリアゲート昇降・開閉装置
- 福祉車両などの電動リフトの昇降・格納装置
- 電動ガレージ・シャッターの開閉装置
こんなお悩み・ニーズにお応えします
- 電動リアゲートの昇降・開閉などの操作をリモコンで行いたい
- 電動ガレージの操作を車から降りずに行いたい
- 室内照明機器の点灯・消灯・電動カーテンの開閉を手元のリモコンで行いたい
NT-4/NR-1の仕様
特徴一覧
▼NT-4
- ARIB STD-T66準拠、技術基準適合証明取得済
- 手元のLED表示による通信状態確認機能
- リモコンはリチウム電池CR2032(1個)で動作
- オートパワーOFF機能
- アクリルパネルのシルクをカスタマイズ可能
▼NR-1
- ARIB STD-T66準拠、技術基準適合証明取得済
- 最大6接点までの制御が可能(リモコンNT-4-D6を使用した場合)
- モメンタリ・ワンショット・トグル3つの出力モードに対応
- 通信距離の目安は見通し条件で約100m
- フォトMOS FET出力(最大DC24V/220m)で高アイソレーション
- 連続送信による連続出力動作が可能(モメンタリモードに設定時)
- 通信形態は1:1(1:またはN:1での使用は不可)
- 低消費電流動作 対応はリモコンはNT-4-S4・NT-4-S3・NT-4-D4・NT-4-D6の4機種
仕様など
|
NT-4 |
NR-1 |
---|---|---|
送受信周波数 |
2403~2480MHz |
2403 ~ 2480 MHz |
チャンネル数 |
– |
– |
電波型式 |
– |
– |
免許の要否 |
– |
– |
動作温度範囲 |
-10~65℃ |
-30~65℃ |
電池持続時間 |
DC3Vリチウム電池 CR2032(1個)で約50時間 |
– |
通話距離(目安)※遮蔽物や周囲の環境、使用条件により異なる |
– |
– |
定格電圧 |
– |
DC5~24V |
寸法 |
W76 × H31 × D13mm ※突起部を含まず |
W45 × H55 × D13 mm ※突起部を含まず |
重量 |
24g |
36g |